インテリアに調和する、高級感のある優しい木目のサークルです。 上下の四隅に付属のピンを差し込むだけで、簡単に組み立て出来ます。 スムーズに開閉できるらくらくスライド扉ですが、4枚目の写真をご確認ください。 しっかり閉まりますが噛んだ後があります。 ロックはしっかりかかります。 サッと汚れが拭き取れるお掃除楽ちんトレーが付いています。 半年ほど利用していましたが、おもに、お留守番の時だけ使用していました。 若干剥がれなどはありますが、使用に支障はないかと思います。 トイレトレーとペット用ベッドを両方入れても使える余裕ある広さです。 色合い的にインテリア的にも圧迫感はあまり感じられません。 ご参考までに、小型犬(ミニチュアダックス6kg)の子で、広く使用できておりました。 引っ越しに伴い不要となりましたので、出品します。 送料込みですので、申し訳ありませんが、お値引きはお断りさせていただきます。 中古品のため神経質な方はご遠慮ください。 ご理解いただけますと幸いです。 以下はサイトの商品概要です。 ご参照くださいませ。 商品仕様 商品サイズ (cm)外寸:幅約120×奥行約80×高さ約71 内寸:幅約108.5×奥行約68.5 入口:幅約48.5×高さ約57.5 重量約16.36kg 適合犬サイズ(目安)小型犬、中型犬 材質フレーム:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)・ABS樹脂 線材:スチール(エポキシ粉体塗装) 扉ロック:ABS樹脂 固定ピン:ポリアセタール トレー:塩化ビニル樹脂 カラー···ベージュ
プリントから縫製まで、一貫した国内生産。
トップアスリートが認めた
パールイズミ製品をその手に。
「ユーザーと楽しむ」、「ライドやスポーツをより楽しくする」。
コミュニティ活動のモットーはシンプルであり、いつもユーザーをワクワクさせるものでありたい。
パールイズミは業界トップクラスの
UCIコンチネンタルチームやブランドアンバサダーを支援する。
限界を超えるアスリート達とコラボレーションすることで常に自身を変化させ、
最高のプロダクトを彼らに提供する。
その昔、1人の自転車乗りがいた。彼は毎日、30kmもの道のりをこいだ。20kgの衣類を顧客に届けるために。その名は清水釿治。快適に走るために、サイクルウェアはどうあるべきか。自らの経験を通じて、彼はすべてのサイクルウェアを再定義することになる。1950年、パールイズミは誕生した。